猫にとって過ごしやすい部屋とは?

猫の生活

昔は猫を飼っていても自由に外に出してあげる家庭も多かったですが、最近は必要のない繁殖防止や、車の普及に伴う事故の予防などで、室内だけで一生を過ごす猫も多いはず。

限られた空間で猫が快適に一生を過ごすために、飼い主が責任を持って環境を整えてあげましょう。

猫が快適に過ごせる部屋とは

猫が快適に過ごせる部屋はこの3点がポイントになります。

  • 広さよりも高さを重視する
  • 猫が1人になれるスペースを確保する
  • 猫にとって快適な温度設定にする

広さよりも高さを重視

猫を飼うときにまず考えるのが部屋の広さだと思いますが、実は猫にとっては広さよりも高さが大切なんです。

野生の猫は点滴から身を守るために、高い木の上などに登って自分の安全を確保します。
その名残もあって、飼い猫であっても、高いところに安心できる場所を求めるのです。

猫は本来自分の縄張りを大切にする動物です。そのため毎日エサをもらえて、安心して眠れる自分の縄張りがあれば、部屋が多少狭くてもあまりストレスを感じることはありません。

飼い主ができること

  1. 部屋の中にキャットタワーを置く
  2. 棚や家具をうまく配置して、猫が登れるような場所を作ってあげる

猫が1人になれるスペースを確保する

猫は基本的に単独行動を好む動物です。

飼い主が猫専用のスペースを作らなかったとしても、猫は自分で1人になれるスペースを探します。そのため猫は時々、飼い主も予想できないような狭い場所や、何かの裏に隠れたりするんです。

とはいえ、飼い主が率先して猫が1人になれるスペースを確保してあげることもとても大切です。部屋に何ヶ所か猫が隠れられるようなスペースを作ってあげましょう。

飼い主ができること

  1. キャットハウスを置く(キャットタワーとセットになっているものも多い)
  2. 大きめのタオルや毛布を用意してもぐれる場所を作る
  3. ケージの半分には布をかけて見えないようにする

またトイレも人間同様、猫にとってもとってもプライベートな空間です。部屋の隅や何かの影など、人目につきにくい場所に設置してあげましょう。

猫にとって快適な温度設定にする

猫にとって最適な室内の温度は、夏は27℃前後・冬は23℃前後です。猫を飼うには、エアコンがある部屋が必須条件です。

またよく猫が窓際で日光浴をしているところを見かけませんか?その理由は、猫は日当たりと風通しの良い部屋を好むからなんです。
1年を通して猫が日光浴ができるような場所を作ってあげたり、部屋の換気をこまめに行うようにしましょう。

飼い主ができること

  1. 夏や冬はエアコンの温度調整を欠かさず行う
  2. 日当たりの良い窓際などに猫がリラックスできるスペースを作る
  3. 部屋の換気をこまめに行う

猫を飼うときの部屋作りで注意するポイント

ここまでは猫が過ごしやすい部屋について紹介しましたが、ここからは猫と一緒に暮らす上で、部屋の中で注意すべき点について紹介していきます。

コンセントや配電線に気を付ける

コンセントの穴に猫が爪を入れないよう、使っていない時にはキャップをしておいたりカバーをつけるなどの対策をしておきましょう。

また電気コードなどの細い紐も猫が興味を持ちやすいものです。
電気コードは通常頑丈な絶縁体でカバーされていますが、猫が何回も同じ場所を噛み続けている内に、カバーが壊れて中のコードが露出してしまうことがあります。コードを覆うプラスチック製のコードカバーが市販されていますので、猫が執着する場所にはカバーをつけておきましょう。

感電事故や火災が発生してしまう原因にもなります。万が一のことに備えて、事前に予防しておくことも飼い主の重要な役目です。

拾い食いや誤食を予防する

猫は好奇心旺盛な動物です。一度関心を持つと、食べてはいけないものを口にしてしまうこともあります。猫の性格上最も注意したいのが糸くずやひも状のものです。猫はひも状のものを口にし、それを飲み込んでしまう事故が非常に多いです。そのようなものを食べてしまった場合、消化器の運動に重大な影響をおよぼす「腸閉塞」をおこす場合があります。腸閉塞は最悪の場合命にも関わります。猫の活動範囲には、誤食事故の原因となるものは取り除いておきましょう。

また部屋のゴミ箱も蓋付きのものにしましょう。
狭い場所が好きな猫はゴミ箱に入り込んでしまったり、色々と漁って食べてはいけないものを食べてしまう危険性があります。

棚の上に物を置かない

先ほどの部屋作りのポイントでも紹介しましたが、猫は高いところに上るコトが好きな動物です。
棚や箪笥の上は猫が登る可能性がとても高い場所ばので、そこに余計な物を置かないようにしましょう。落として壊してしまったり、怪我にも繋がりかねません。

猫が部屋で必ずやってしまう行動

猫の動物としての特性上、避けては通れないお部屋の問題があります。
それが猫の爪とぎ行動です。

ソファや椅子の脚部分、壁などで爪とぎを行ってしまうことも多いです。

予防策としては壁などに爪とぎ防止のシートを貼ったり、猫が爪とぎできるようなベットやキャットタワーも売っていますので活用してみましょう。

最後に

これまで紹介した内容は基本的にどの猫にも当てはまることですが、1匹1匹キャットハウスやタワーに好き嫌いがあったり、誤食してしまう可能性のある興味対象も変わってきますので、その猫に合わせてお部屋作りをしてあげることが大切です。

また猫が快適に安全に暮らしていける部屋を作ることも飼い主の役目です。

猫にとっても飼い主にとっても快適な部屋を作っていけるようにしましょう。

コメント