【犬の恋愛】犬も恋をするの?

犬の生活

犬も人間と同じように恋をするのか?犬を飼っている方であれば一度は疑問に思ったことがあるのではないでしょうか?

現に私の愛犬マルックスのサスケ♂も、ちょっと昔に近所に住む可愛いチワワちゃんに恋をしていた?ような記憶があります…。笑

今回はそんな犬の恋愛事情についてご紹介していきます。

まずは結論から!犬は恋をするのか?

まずは結論から言うと、犬は恋をしません!

実は犬は人間と同じような恋愛感情を持たないと言われています。
冒頭でも紹介したように、私の愛犬も過去に恋をしていたように思っていたのですが、それは恋ではなかったのです。

犬の好き嫌いの感情について

ではなんで当時の私は愛犬♂が恋をしていると思ったのかを説明します。

まずいつもその可愛いチワワちゃん♀(以降チワワちゃんと呼びます。)の住んでいるお家の前で立ち止まってずっと待っていたり、会えた日には大喜びで近付いて行くからです。

うちの愛犬♂は犬見知りなのか、他のわんちゃんたちには吠えまくったり、尻尾を巻いて逃げてしまったりなので、私は愛犬♂のチワワちゃんに対する態度を見て恋をしていると思ったんです。

ですが犬に人間と同じような恋愛感情はなく、ただ単に好き嫌いフィーリングが合うか、などの好みがあるようです。

犬同時ではお互いに好き嫌いがわかるのか?

犬は恋をしないけど好き嫌いがあると説明しましたが、犬はお互いどのように好き嫌いの判断をするのでしょうか?

実は犬同士は、相手の視線や歩き方、耳や尻尾の動きで「仲良くしたい」や「嫌がっている(威嚇対象なのか)」を判断していると言われています。

確かに愛犬をお散歩していると、すれ違った瞬間にお互いが激しく吠えたり、逆に嬉しそうに近付いていって匂いを嗅ぎ合ったり、その場で愛犬が相手の犬とどう接したいのかが分かりやすいような気がします。

最後に

犬は人間のように恋をすることはありません。
ましてや好みの外見や、経済力、学歴などなど、そんなステータスを気にすることはありません(笑)

動物界では子孫を残す”繁殖”が目的なので、恋愛感情というもの自体が存在しないのです

ただしお互い好意や愛情を持って接している犬も多いので、恋愛感情はなくとも良い関係性を築いて子育てを協力していたり、仲良く一緒に暮らしていけることは素晴らしいですね!

コメント